このブログの著者について
副業

副業=即お金ではない。でも“資産”になる

さんまる

こんにちは、さんまるです。

今日は「副業ってすぐにお金になるものではない。でも、確実に“資産”になるんです」という話を、僕自身のブログ運営の体験とともにお伝えします。


スポンサーリンク

ブログは「今日のため」ではなく「未来のため」に書いている

正直に言うと、僕のブログはまだ収益が出ていません。
何時間もかけて記事を書いても、アクセスはほんのわずか。
Googleアドセンスも、収益ゼロ。アフィリエイトは登録していません。

でも、それでもブログを書き続けています。

なぜか?

それは、今書いている記事が、未来の“ストック資産”になると信じているからです。


最初は「即お金」じゃなくて当たり前

ブログ副業って、始めた直後は何も成果が出ません。

・誰にも読まれない
・検索にも引っかからない
・SNSでシェアしても反応ゼロ

でも、インデックス投資と同じで、最初は「種まきの時期」なんですよね。
積み上げた記事たちは、将来アクセスを集めてくれる“資産”になると信じています。


僕がブログに感じている“ストック性”

ブログは、以下のような意味で資産性が高いと感じています。

✅ 一度書けば、24時間365日、ネット上に残る
✅ 過去の記事が、ある日突然読まれることもある
✅ 少しずつSEOや文章力のスキルが積み上がっていく

今書いた記事が、半年後・1年後に“読まれる資産”になる。
これがブログの一番の魅力だと思っています。


即金性はない。でも未来の“選択肢”を増やしてくれる

たしかに、今すぐに副業で5万円稼ぎたい人にとって、ブログは効率が悪いです。
でも、ブログには「人生の自由度」を高める力があります。

・自分の考えを発信できる
・副業としての収益源になり得る
・情報発信スキルが磨かれる
・会社に依存しない収入の芽が育つ

僕は、ブログを書くことで「未来の選択肢を1つでも増やしたい」と思っています。


結果が出ない今も、“投資している意識”で続けている

ブログを続けていると、「全然読まれないな」とか「向いてないのかな」と思う日もあります。
でも、そういう時こそ、“今は未来への投資をしているだけ”と考えるようにしています。

ちょうどインデックス投資の積み立てみたいに、
目に見えるリターンがなくても、積み上げていくことが後から効いてくると信じて。


まとめ|副業は、今日の収入より“未来の資産”

副業=すぐにお金になるもの。
そんなイメージを持っている人も多いと思います。
でも僕は、「副業=資産を積み上げる行為」だと思っています。

たとえ収益がゼロでも、書いた記事はネット上に残り続ける。
そこに未来の可能性を感じられるかどうかが、ブログ副業を続ける鍵だと思います。

僕は今日も、“未来の自分”に向けてブログを書いています。

ABOUT ME
さんまる
さんまる
投資家/薬剤師/ブロガー
30代薬剤師・妻と子どもの3人家族の父。 2024年11月に資産5000円を突破! 過去に何度も副業に挫折してきましたが、AIを相棒にブログで再挑戦中。 自由な人生を目指し、リアルな資産形成記録を発信しています。
記事URLをコピーしました